【試験に持込める】建築CAD検定2級合格テキスト絶賛販売中!!
詳細はこちら
スポンサーリンク

【建築CAD検定2級試験対策】建具の書き方(動画編)

この記事は約2分で読めます。

一般社団法人全国建築CAD連盟が実施している「建築CAD検定試験2級」についての記事です。ここでは平面詳細図の建具の書き方動画をまとめてみました。

よかったらチャンネル登録お願いします!

サッシュ編

サッシュは南立面図にも出てくるので、平面図と立面図の書き方をそれぞれ解説しています。

サッシュ(片引き戸+FIX窓)

出題率100%の片引き戸+FIX窓のサッシュです。内法(うちのり)の測り方がポイント。

サッシュ(引き違い窓)

これも必ず出題されます。左右の引き違いではいつも右が手前、左が奥になっていますのでここを間違えないようにしましょう。

サッシュ(FIX窓)

W=400くらいでトイレやキッチン、浴室などにある窓です。立面図に登場することは少ないですが、この窓でサッシュ枠を書いて、他の窓にコピーして使うと早く書けます。

サッシュを効率的にコピーする方法

スポンサーリンク

同じタイプの窓はコピーやパラメトリック変形で複製しましょう。そのためのコツを動画にしました。

室内建具編

片開き扉

必ず登場する片開き扉(ドア)です。寸法は910mm-150mm(壁厚)の760mmが一般的です。トイレのみ少し小さめの650mmにすると加点になります。

両開き扉

物入などに登場する建具です。中心線を引いて両脇に扉を付ければOK。

親子ドア

こちらは3分割して扉を作ります。

クロゼット

スポンサーリンク

出題率100%の建具です。基本は4枚の折戸から構成されているので、折戸一枚の長さを計算で求めます。

片引き戸

2回に1回くらい出題されます。書き方がちょっとややこしいので覚えておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました