Jw_cad全般 Jw_cadで使える、寸法を早くキレイに書くテクニック!! Jw_cadで図面を書いたら、仕上げは寸法線!この寸法線を早く引くためのワザを教えてもらいました。ありがとうございます!寸法を早くキレイに書くテクニックを動画にしました寸法を早くキレイに書くテクニックを動画にしました。よかったら見て下さい。... 2015.10.14 2021.10.22 Jw_cad全般
Jw_cad全般 Jw_cadで使える、図面を誰よりも早く描くことが出来る7つのマル秘テクニック! Jw_cadは、フリーソフトとして公開されている、素晴らしいCADソフトです。機能があまりにも多いので、すべてを覚えるのはとてもむずかしいですが、効率的に素早く図面を描くテクニックを教えてもらったのでメモしておきます。四角形など、連続した線... 2015.10.09 2021.10.22 Jw_cad全般
Jw_cad全般 Jw_cadで重なった線種を削除する方法 CADで図面を書いていると、グリッド線や基準線(壁芯)などが重なる場合があります。このときに特定の線だけを削除する方法です。レイヤを別にしている場合は、消したい線以外のレイヤを編集不可にすれば簡単にできるのですが、同じレイヤに書いている場合... 2020.08.29 Jw_cad全般
Jw_cad全般 Jw_cadで属性選択と属性変更の合せ技で効率アップ! 前回の記事で属性選択について書きました。今回は属性選択と属性変更をいっしょに使うことで、作図効率をアップさせる方法について書いてみます。別レイヤに書いてしまった壁芯を正しいレイヤに変更する気がつくと違うレイヤに書いてしまった!!という間違い... 2020.08.29 Jw_cad全般
Jw_cad全般 Jw_cadで画面の背景色を変更する方法 Jw_cadは標準設定のときは白い描画エリア(以下、背景色)に線を引いていきます。この白い画面、長時間見続けていると目が疲れてしまうことがあります。パソコンのソフトでは背景の色を変更できるものがけっこう多いのですが、jw_cadでも白い背景... 2019.06.10 Jw_cad全般
Jw_cad全般 Jw_cadで図面を書く前に基本設定をしよう!初心者向けの基本設定はこれ!! Jw_cadは使っている人の声を取り入れて進化している国産・フリーの2DCADソフトです。色々な機能が盛り込まれていて素晴らしいのですが、初心者にとってはたくさんボタンがあって「何をどうしたらいいの?」と迷いがちです。このページでは、初心者... 2017.10.24 2019.04.18 Jw_cad全般
Jw_cad全般 Jw_cadで自動保存(オートセーブ)を設定しよう!オートセーブされたファイルの使い方もこちら! パソコンにトラブル発生!その時あなたのファイルは大丈夫?パソコンを使っていて、トラブルが発生すると、今まで行っていた作業が全て無駄になってしまうことがあります。特に、ファイルを編集している時にパソコンが動かなくなったりすると悲惨・・・半日か... 2015.10.16 2019.02.11 Jw_cad全般
Jw_cad全般 Jw_cadの操作を爆速化するキーボードショートカットキーをまとめてみた フリーで使えるCADソフトのJw_cad。メニューやボタンがとても親切に配置されているので、わかりやすいのですが、早く操作するためには、キーボードショートカットキーを覚えるのがいいです。このページでは、よく使うショートカットキーをまとめてみ... 2015.10.21 2019.01.16 Jw_cad全般
Jw_cad全般 Jw_cadの数値入力でラクする方法! Jw_cadでの数値入力、みなさんはどうやっていますか?僕を含め、キーボードを使っている方がほとんどだと思うんですが、いい方法を教えてもらったのでシェアします。動画による解説はこちらこの記事を動画にしてみました。よかったらチャンネル登録お願... 2015.10.21 2019.01.16 Jw_cad全般
Jw_cad全般 Jw_cadで文字コマンド選択中にショートカットキーを使う方法 Jw_cadで作図する時に、ショートカットキーを使うと作図の時間が大幅に短縮されます。ただ、文字コマンドを選択していると、ショートカットキーを含めて入力した文字が全て文字入力になってしまい、文字コマンドから別のコマンドを選ぶ時はツールボタン... 2018.04.18 2018.08.27 Jw_cad全般