パソコン関連個人事業主がe-Taxで確定申告するときにつまづくポイントをまとめました 毎年2月に入ると確定申告の時期ですね。 2020年は窓口での受付期間は2月17日(月)〜3月16日(月)までとなっています。 2020年3月追記 新型コロナウィルスの影響で「申告所得税」「個人事業者の消費税」「贈与税」の申告期限・... 2020.02.09 2020.06.04パソコン関連
パソコン関連WindowsとOffice製品のサポート期間とWindows10のバージョン確認方法 Windowsのサポート期間について MicrosoftのWindows7の個人向けサポートが2020年1月14日で終了しました。 現在サポートされているWindowsのバージョンとサポート期間は以下のとおりです。 O... 2020.03.25パソコン関連
パソコン関連【Windows10】勝手にスリープになってしまうのを回避する方法 僕のパソコンはPanasonicのLet'sノートなのですが、最近、スライド式の電源スイッチの調子が悪くなってきました。 具体的には、電源OFFの状態からスライドしてONにしようとしても、たまにONにならないことがあって・・・ この... 2019.05.24パソコン関連
パソコン関連【Excel】令和1年を令和元年と表示させる方法 けっこうやきもきしていましたが、2019年5月5日(僕のパソコンでは)、やっとExcelやWordで「令和」の和暦が使えるようになりました。 ただひとつ、とても残念なことがあります。 令和元年が令和1年になってしまう 2019年5... 2019.05.06 2019.05.20パソコン関連
パソコン関連【パソコン入門】エクスプローラーでファイルの拡張子を変更する方法 Windowsでファイル操作するときに使うのが「エクスプローラー」というソフトです。Windowsのバージョンによって若干の違いがありますが、通常はタスクバーに表示されています。 Windows7までだと、スタートボタンから「コンピュ... 2019.02.11パソコン関連
パソコン関連VMware Workstation Playerをバージョンアップしたらvmrunが動かなくなって困った話(解決) 僕はメインマシンはノートパソコンでWindows10なのですが、Google Play Musicと同期を取るために、デスクトップパソコンにVMwareという仮想化ソフトを入れて、別のWindowsOSを動かしています。 これで使わせ... 2018.09.18パソコン関連
パソコン関連音楽ファイルに歌詞を付けて楽しむ方法(VideoStudio10版) 僕は動画編集ソフトに「VideoStudio10 Ultimate」を使っています。 ここのサイトで公開しているJw_cadやパソコンの使い方動画はこのソフトで作っていますが、まだまだ全然使いこなしていません。 そこで、今回は勉強を... 2018.06.05 2018.09.05パソコン関連
パソコン関連ブログの投稿をIFTTTを使ってTwitterに自動投稿してみる この投稿はテストで書いています。 IFTTTというツールを使い、ブログが更新されたらTwitterに自動で投稿されるように設定してみました。アイキャッチ画像もいっしょにアップされるようなのでうまくいくといいのですが・・・ 2018.07.01パソコン関連
Jw_cad全般Jw_cadで書いた図面をPDFに変換する 今回はJw_cadで書いた図面をPDFに変換する方法です。 WordやExcelなどのMS-Office製品は、2007以降であれば標準でPDF形式に変換できるのですが、Jw_cadはPDFに変換する機能がないので、かわりにPDFに印... 2018.06.14Jw_cad全般パソコン関連
パソコン関連【Windows8.1】ログインやロック画面の背景(壁紙)を変更する方法 Windowsのログイン画面やロック画面の変更方法です。 Windows8.1は設定画面があちこちに分散しているのでちょっと探しにくかったので忘備録的にメモっておきます。 Windows8.1でログインやロック画面の画像を変更する ... 2018.05.27パソコン関連